カード合わせ
こんにちは。かがやきアカデミーです。先日お友達が家からあるキャラクターのカードを持ってきてくれました。同じカードがあったのでこれでカード合わせゲームしよう!と
こんにちは。かがやきアカデミーです。先日お友達が家からあるキャラクターのカードを持ってきてくれました。同じカードがあったのでこれでカード合わせゲームしよう!と
こんばんは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。かがやきアカデミーにはいろいろなボードゲームがあります。将棋やオセロに最近は人生ゲームも追加しました。以前小学生の男の子達で人生ゲームをしました。お金を
こんばんは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。今日は、児童発達支援のお子さんの活動を紹介します。子どもは、シール貼りが大好きですよね。シール貼りも、療育になるので、取り入れています。目と手の協応を養うことや、思い通りに動く指を育てることな
こんにちは。かがやきアカデミーです。お子さんと一対一でバランスゲームをやりました。サイコロの出た目でバランスが悪い土台に1つずつのせていくゲームです。『難しい!』『もう
こんばんは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。今日はあるお子さんのポイントで購入したものを紹介したいと思います。1日利用の日、朝入室すると前かったエアホッケーの電池持って来たんだ!と購入したおもちゃの電池を持って来てく
こんばんは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。あるお子さんがきらっと(ポイント)を集めて面白いものを購入していたので紹介したいと思います。ストレスを発散できるものが欲しい!と言っていたお子さんがサンドバックを購入しまし
こんにちは。かがやきアカデミーです。教室の余暇の時間に人狼ゲームをやりました。ルールがイマイチ理解していない私でしたが、分かりやすく子供たちが教えてくれ参加することが出来ました。 
こんにちは、かがやきアカデミー須坂中央教室です。先日、夕方の利用が3人と少人数になり「先生、何かすることありませんか?」とお手伝いを探しているお子さんがいました。普段多くのお子さんが使用する自由スペースのマット下のお掃除をお願いすると、
こんにちは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。今日は分散登校で朝から利用のお子さんがいました。学習に取り組む姿があり、文章苦手なんだよな・・・と話してくれました。でも、その気持ちに折り合いをつけ取り組む姿に
こんにちは。かがやきアカデミーです。かがやきアカデミーでは学習の支援をしています。学校からの宿題で『先生、教えて。』と伝えて聞いてくれた友だちがいました。一