塗り絵もするけど……
こんにちは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。3月に入りました!1か月後には進級、進学が待っています。小学6年生、中学3年生は特にこの残り1か月を楽しく、大切に過ごして欲しいと思います。教室には塗り絵が大好きな
こんにちは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。3月に入りました!1か月後には進級、進学が待っています。小学6年生、中学3年生は特にこの残り1か月を楽しく、大切に過ごして欲しいと思います。教室には塗り絵が大好きな
こんにちは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。子どもたちの頼もしい姿を日々見ることができます。先日もお友だちがお友だちに宿題を分かりやすく教えてくれている姿が見られました。答
こんにちは。かがやきアカデミーです。昼間は温かくなりもうすぐ春の予感・・・*3月になると春休みがありそして新年度になります。また一つの節目として私たちも気持ちを切り替え、
こんにちは!かがやきアカデミー須坂中央教室です。先日、児童発達支援ではお箸の導入としてトング状になった割り箸を使ってスポンジを掴む練習をしました。 それぞれうさぎさんには人参(オレンジ色のスポンジ)を、おさるさんにはバナナ(黄色のス
こんにちは!かがやきアカデミーです。かがやきアカデミーでは学習の支援を行っております。ひとりひとりの学習スタイルは違います。このお子さんはご家庭から宿題を持参し、
こんばんは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。今日は祝日でしたが、たくさんの子ども達が利用してくれました。先日中学生のお姉さんが塗り絵をしているとそれを見ていた児童発達支援のお子さんも同じキャラクタ
こんにちは、かがやきアカデミー須坂中央教室です。先日、分散登校の関係で学校がお休みのお子さんがいらっしゃいました。午前中からの利用はそのお子さんのみで、教室を広々と使うことができました。そのお子さんは体を動かすことが大好
こんばんは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。またまた雪が増えてきました。寒さに負けずに体調も崩さないように気を付けたいですね。今日も寒い中みんな元気に入室してきてくれました。先
こんばんは。かがやきアカデミー須坂中央教室です。今日は、児童発達支援のお子さんが好きな活動について、その効果と一緒に紹介をしたいと思います。①たいそう朝の会の後に取り入れているのですが、「今日は忍者のやつやりたーい!」等、言ってくれるお子さんもいる
こんにちは!かがやきアカデミーです。子どもたちからの発信で人生ゲームを購入しました。早速みんなで行いました!ルールは子どもたちの方が良く理解しており、手際もよいです!