かがやきアカデミーで働きませんか?
かがやきアカデミーは、発達に凹凸のあるお子さん一人ひとりに
合わせた療育を行っています。
お子さん一人ひとりの得意や苦手を見つけ、
それぞれの特性に応じたプログラムを行う教室です。
かがやきアカデミーでは、 発達に凹凸があるお子さんの支援プログラムを実践していただける、 指導員・児童発達支援管理責任者を募集します。小中高生向けの放課後等デイサービスは最近、需要が高まっています。当社社員に求める要素は、”真摯さ”と発達障害への”興味・関心・愛情”です。発達に凹凸のあるお子さんの個性を輝きに変えて、社会に送り出すことに熱意をもって取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。 |
児童指導員・児童発達支援管理責任者とは
放課後等デイサービス事業所をはじめとする障がい児支援施設で、療育を提供する人・リードする役割の人です。平成29年4月より新たに児童発達支援管理責任者になるための要件が見直しとなり、ポイントはこれまで要件に算入しなかった「保育士」「教員」「児童養護施設」などの経験が実務経験として算入可能になったということです。厚生労働省の通知によると、障害のある子どもの支援施設のサービスの質の向上のために、これまで以上に児童・教育分野での経験がある人が障がい児福祉分野のサービスに関わることを推進するための制度へと変更するための法改正となっています。